年度別受賞作品
退職や転居等により氏名公表許諾未確認の方のお名前は割愛させていただきました。
作品ジャンルで探す
作品カテゴリーで探す
キーワードで探す
各記事には関連キーワードを設定しています。
自転車・メガネ・子供・感激…などキーワードを入力してください ※複数は(カンマ区切り)

小さな手から大きな贈り物

第07回 2003年度 受賞作品
入賞作品
作者名:広枝美樹
所属企業:㈱ザ・クロックハウス 三島店

記事(紹介文)

 
 母の日を間近に控えたある日、幼い兄弟のお客様がご来店されました。とても印象深く、今も私の心に残っています。
「あのう、3000円ぐらいで買える時計、ありますか」。幼い男の子と女の子が私の前にやって来て、男の子が大きな声で、そう言いました。年は、男の子が小学3年生ぐらい、女の子は小学校へ入学したばかり、といったところで、どうやら兄弟らしく、女の子はお兄ちゃんの右腕にぴったりと寄り添い、上目使いで私をじっと見ています。男の子はぐっと、真っ直ぐ私の顔を見つめています。
 私はその気迫に少し圧倒されながら、「誰が使う時計を探しているの?」と2人に聞きました。「ママ」。「そう。母の日のプレゼントかな?」。2人は頷きました。
 しかし、店には3000円という予算の腕時計はキャラクターデザインの商品しかなく、大人の女性には不向きです。2人は顔を見合わせて、困っていました。するとお兄ちゃんが、「あっちは?」と、目覚まし時計コーナーを指差しました。「そうね、目覚ましなら、(予算内で)ありますよ」。
 2人はたくさん並んだ目覚まし時計の周りをぐるぐると何度も回り、どれにしようか決めかねているようでしたので、私は予算に合った、いくつかのかわいらしい商品を一ヶ所に集め、アラーム音を聴かせるなどして2人に選んでもらいました。すると、お兄ちゃんがこう話してくれたのです。実は、母が病気で入院している。病室に時計がないので、ベッドの横に時計を置きたい。腕時計なら退院してからも着けられる。本当は腕時計の方が良かったけれど、お金が足りないから残念だ、と。
 それを聞いた私は、「目覚ましの方が大きいから見やすいし、ママがベッドに横になったままでも見えるでしょう。時計を見る度に起き上がるようであれば大変だから。退院しても毎朝使えるよ」と、一生懸命、目覚まし時計の良い所をアピールすると同時に、彼を励ましていました。「そうか」と彼はにっこり笑ってくれました。
 こうして決まった品物を私が包装している間、ずっと2人は、私の手元を見つめていました。私はその視線に緊張しながら、心を込めて作業しました。2人の母親が早く退院できますように、と願いながら。母親想いのこの兄弟に感心しながら。
 最後に、「ママ、きっと喜んでくれるはず。早く退院できるといいね。ありがとうございました」と言うと、お兄ちゃんが「ありがとうございました!」と返してくれて、ずっと人見知りしていたような妹さんもにこっとしてくれました。
 接客とは、お客様の〈心〉に接するということなのでしょう。お客様の身になり、心を聞いていただく。それがお客様の満足に繋がるのだと思います。もう、兄弟の母親は元気になったでしょうか。今度は、ぜひ腕時計を買いに来店していただきたいと思います。

タグ(関連キーワード)

コンセプト 審査委員長紹介 お問い合わせ 日本専門店協会サイト プライバシーポリシー
Copy right (c) Japan Specialty Store Association All Rights reserved 2009.